![]() |
いったん受験の申し込みをしますと、原則的に試験中止の場合を除き、お申込み内容の変更、取り消し、受験手数料の返金はいたしません。 受験者の皆様におかれましては、下記の事項にご留意のうえ、お申込みいただきますようお願いします。 |
お申込みにあたって
(1) | 試験日は、10月16日(日)です。 但し、受験申込者が10月受験可能人数を上回った場合、上回った方の試験日は、12月18日(日)になります。 |
(2) | 試験会場は下記の予定です。 |
10月16日(日) 宇都宮大学 峰キャンパス 宇都宮市峰町350 宇都宮大学 陽東キャンパス 宇都宮市陽東7-1-2 白鴎大学 本キャンパス 小山市駅東通り2-2-2 |
|
(3) | 試験日と試験会場は受験者のご希望通りになるとは限りません。 |
(4) | 受験者の皆様へは8月24日までにご連絡いたします。 |
受験者の皆様へは8月24日までに、 10月試験の受験者には「試験会場通知」をお送りします。 12月試験の受験者には「12月試験の通知」をお送りします。 8月24日までにいずれの通知も届かない場合は、必ず(公社)栃木県宅地建物取引業協会(TEL 028-634-5611)にお問い合わせください。 なお、郵便の不達について、当方では責任を負いかねます。 |
|
(5) | 新型コロナウイルスに感染するリスクがあります。 |
試験実施にあたりましては、「3つの密」を避けるために可能な限り努力いたしますが、感染のリスクが全くないとは申し上げることはできません。 予めご承知おきのうえ、お申込みいただきますようお願いします。 また、早期の宅地建物取引士の資格取得を迫られていない方は、今年度の受験申し込みを自粛していただきますよう、ご協力をお願いします。 |
受験上の注意事項
(1) | 試験当日、検温した結果を受験票にご記入ください。 |
試験当日はご自宅で必ず検温をしていただき、検温した結果を後日送付する「受験票」の検温結果の欄にお記入のうえ、試験会場にお越しください。 | |
(2) | 感染の疑いのある方は入場をお断りいたします。 |
37.5℃以上の発熱のある方、37.5℃未満でも平熱を越える発熱がある方、咳が出る等症状のある方、その他体調不良の方、濃厚接触者の方は受験を自粛してください。 | |
(3) | 試験当日はマスクの着用をお願い致します。 |
(4) | 試験会場は換気のため可能な限り窓やドアを開けます。 |
試験当日は、換気のため、可能な限り、窓やドアを開けます。 室温の高低に対応して容易に着衣脱衣できるよう、服装には十分ご注意ください。 また、屋外からの騒音が入ることがありますので、ご承知おきください。 |
|
(5) | 感染予防のため、ゴミは必ずお持ち帰りください。 |
マスクやティッシュペーパー、ペットボトル、その他のゴミは感染予防のため必ずお持ち帰りください。 | |
(6) | 個人情報を公的機関に提供することがあります。 |
クラスター(集団感染)の調査等のため、必要に応じて受験者の連絡先等の個人情報を保健所等の公的機関に提供することがありますので、ご承知おきください。 |
|